![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|

営業時間変更のお知らせ
営業時間につきまして、以下のとおり変更いたします。
道の駅「越前」アンテナショップ
午前9時から午後5時まで
海水浴後に来られる方へのお願い
・水着のまま、濡れた服のままでの入館はできません。
・靴についた砂はきちんと落としてください。
News 新着情報
Informathion イベント情報

Content
越前町アンテナショップ
町内産の特産品を豊富に取り揃えています。

海の幸
Seafood
日本海でとれた新鮮な魚介類が豊富にそろっていおり、福井県ならではの「さばのへしこ」は絶品です。カニシーズンには、冬の味覚の王者「越前がに」が店頭に並びます。

海の幸
Seafood

福井県と言えばやはり、へしこ。大きい1本モノから、スライスした食べきりサイズまで、色々揃っていいます。

価格は1本もので1,300円程から。 鯖の内臓を丁寧に取り数日間塩漬けした後、さらに1~2年ぬか漬けにして作る副に珍味。

とれたてをすぐに一夜干しのカレイやししゃも。下処理は丁寧に、塩加減もよく真空で味をしっかり閉じ込め長持ちなので、お土産に最適です。一度食べたらやみつ きになること間違いなし。
里の幸
Villagefood
里山で採れた新鮮な野菜、もぎたてフレッシュなものを提供しています。農家の方が丹精込めて作った野菜です。地場産、旬の食材がそろっています。


里の幸
Villagefood

専業農家が作った「タンチョウモチ」を昔ながらの杵と臼で丹精こめてつきあげます。粘りと腰の強さをご賞味ください。

水を湛える田んぼから自然の生態系を戻したい、次代の子供たちに安全な有機米を届けたいという想いから、有機JAS認定の完全無農薬有機米を心をこめて育てた米です。

越前町にある泰澄の杜で栽培されている新鮮、朝採れ「ぶどう」が届きます。8月中旬から9月頃まで。

8月になると夏の風物詩「すいか」が入荷されます。 しらやま西瓜は越前市白山地区で栽培されています。 最高品質スイカで、生産者はエコファーム認証を取得し、糖度は12~15度です。全国トップクラスのスイカは夏のみ限定販売!

スイーツ
Sweets
越前町内自慢の和菓子屋さんの手作りお菓子です。
冬には、福井県ならではの「水ようかん」は絶品です。
お土産にも喜ばれる品々です。

スイーツ
Sweets

ネコやクマなど、とっても可愛いクッキー

この時期限定のカニさんスノーボールクッキー

こちらも冬期限定で入荷されます。 「江雲堂」の水ようかんはお土産だけではなく、すぐに食べることもできるよう、1人前のお手頃サイズもあります。



























