top of page
スポーツ&レクリエーションでにぎわいの空間を…
野球からサッカーまで、ありとあらゆる球技を思いっきりできる施設となっています。
ナイター設備も完備しており、夜でもプレイができます。電光掲示板や放送設備、観客席もあり本格的な試合にも対応しています。
越前町営球技場
〒916-0142 福井県丹生郡越前町上川去11-1-1
問合せ先
0778-34-2229
施 設
Cコート ソフト用(照明設備)
Bコート ソフト用
Dコート ソフト用
★野球場
★メインスタンド
★多目的グラウンド(サッカーコート等に使用可)
Aコート 野球・ソフト用(照明設備)
休 館
毎週火曜日(祝祭日の場合はその翌日)・年末年始
※照明設備は11月~3月末まで利用できません。
お知らせ
News 新着情報
野球場
Baseball field
硬式、軟式両方プレイができる野球場です。
利用料金(コート)
野球場(全面)
1時間/1,040円~
野球場(A)
1時間/520円~
野球場(B.C.D)1面
1時間/310円~
利用料金(照明設備)
Aコート(野球用)
1時間/3,140円~
Aコート(ソフト用)
1時間/2,610円~
Cコート(ソフト用)
1時間/2,090円~
※照明設備は、ナイターカードでのご利用となります。
照明設備は4月1日から10月31日まで
※町内利用者と町外利用者によって料金が変わります。詳しくは、お問合せください。
※ 使用申込については、3ヶ月前(町内)より受付開始となります。(町外の場合は1ヶ月前になります。)
メインスタンド
Main stand
野球場に隣接するメインスタンドには、放送席、選手控室、器具庫が完備されています。
2階は300人収容の観客席となっています。
利用料金
メインスタンド
1時間/1,040円~
※町内利用者と町外利用者によって料金が変わります。詳しくは、お問合せください。
※ 使用申込については、3ヶ月前(町内)より受付開始となります。(町外の場合は1ヶ月前になります。)
メインスタンド
メインスタンド
300人収容のメインスタンドは、迫力ある試合を観戦できます。
ベンチ
スタンド内はもちろん、4カ所の屋根付きベンチが完備されています。
本部席
1階は、野球の様子が全面見える硝子張りの本部席があります。
会議室
作戦会議などもできます。
多目的グラウンド
Multipurpose ground
サッカーをはじめとして、多目的にりようできるグラウンドです。
利用料金
グラウンド
1時間/520円~
※町内利用者と町外利用者によって料金が変わります。詳しくは、お問合せください。
利用時間
照明設備はありませんので、日没までとします。
※ 使用申込については、3ヶ月前(町内)より受付開始となります。(町外の場合は1ヶ月前になります。)
近隣施設
色んなスポーツを楽しみたい
自然を楽しみたい
お食事・お土産なら
越前町営朝日総合運動場
ホッケー場をはじめ、テニスコート、ゲートボール場があります。
県立ホッケー場
人工芝ホッケー場は国際ホッケー連盟の規格にも適合した国際的な公式試合にも対応可能な施設です。
越前町立福井総合植物園
春夏秋冬。四季を通して自然とふれあい、ご家族揃って憩える楽しい植物園です。
パークイン丹生が丘
国道417号沿いに位置し、観光資源を一堂に集めた、休憩、憩いの場です。
アクセス
アクセス Access
町営球技場への公共交通機関は、運行本数も少なく練習・試合観戦で訪れる方には、大変ご迷惑をおかけしております。自家用車かレンタカーでのご来訪をおススメいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、当施設では次のような対策を行っております。皆さまのご協力をお願い申し上げます。
・体調不良の方の入館はご遠慮ください。(発熱、咳、くしゃみ等症状)
・ドアや窓を開放するなどの換気をお願いしています。
・パーソナルディスタンス(相手との距離を2m)を確保してください。
・手洗い・消毒など、衛生管理にご協力ください。
・活動終了後は、施設の消毒をするようにお願いしています。(消毒液貸与)
・スポーツ(運動)を行っていない時は、マスクの着用をお願いしています。
・大きな声を出しての会話、応援等はご遠慮ください。
福井県にお越しになった皆様へのお願い
~新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力ください~
「うつさない」「うつらない」行動を心がけてください。
・手洗い、咳エチケットの励行など、感染予防の正しい知識を身に着け、感染リスクの低い行動をとってください。
・体温測定など健康管理に注意し、発熱時は外出しないようにしてください。
・不要不急の外出はできるだけ控えてください。やむを得ず外出する場合も、マスクを着用し、人との接触をできるだけ避けてください。
・特に高齢の方は重症化のリスクが高いため、人の多い場所や長時間話す機会をできるだけ避けてください。
bottom of page