
イベント情報
越前町公共施設管理公社では各施設にて様々なイベントを開催しています。
- 越前焼窯元展/越前町4月18日 9:00 – 6月06日 17:00越前町, 福井県丹生郡越前町小曽原7−8「おうち時間」をより充実させるうつわ選びの楽しみを、越前焼26窯元の新作を含む作品の数々からお選びいただけます。 また、窯元自らがうつわ選びのお手伝いをすべく、会場でお待ちしております。 在廊参加窯元日程は一覧表にてご確認ください。
- チャレンジクイズラリー「プラントピアの魔法の杖」/福井総合植物園プラントピア4月24日 9:00 – 5月10日 17:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1クイズに挑戦して、全問正解するとお礼がもらえるよ。 5月3日~5日は人気キャラクターグッズが当たるくじも引ける。みんなで挑戦してね♪ 園内にいる個性豊かなキャラクターが、不思議な木を探し出すためにキーワードを握っているぞ。6つのポイントをまわって、キーワードから不思議な木を探し、隠れキャラに会いに行こう! ー森を救うための杖探しの冒険が始まるー
- 親子で楽しむクラフト作り「パティスリーデコレーション」/福井総合植物園プラントピア4月24日 9:00 – 5月10日 15:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1カラフルに彩られた木の実やドライフラワーなどの自然素材を使って、丸い杉板に可愛く飾りつけします。 イチゴやキウイなどのパーツを使って、お店屋さんみたいに美味しそうなケーキを作ろう!
- 春リース作り ~花と森のなかまたち~/福井総合植物園プラントピア4月24日 9:00 – 5月10日 15:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1春色に彩られた木の実やドライフラワーを使って、リースを作ります。植物園で春を感じながら、リース作りを楽しみましょう。
- プラントピアの写真展/福井総合植物園プラントピア4月24日 9:00 – 5月10日 17:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1プラントピアの四季折々の写真を展示します。 植物写真家の宮誠而氏をはじめ、プラントピアに通うカメラが好きな方が集めた傑作写真展です。
- 春らんまん心弾むプラントピア/福井総合植物園プラントピア4月24日 9:00 – 5月10日 13:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1ゴールデンウィーク中は、ハンカチノキやキングサリが見頃の季節となり、花が一番きれいな時期です。 当園では、期間中、写真展や季節のクラフト作りを行います。植物に親しみながら、プラントピアを堪能しましょう。
- スタンプラリー アリスinプラントピア/福井総合植物園プラントピア3月20日 9:00 – 4月19日 17:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1ふとしたことから、ウサギを追いかけてプラントピアへ迷い込んだアリスをおいかけて、探し出そう! アリスを追いかけながら、色々なキャラクターに出会えるよ!キャラクターがいる場所のスタンプを全部おしてアリスを見つけることができれば、お礼にお菓子のプレゼントが当たるよ♪みんなで挑戦しよう!
- 親子で楽しむクラフト作り イースターエッグハント/福井総合植物園プラントピア3月20日 9:00 – 4月19日 15:00福井総合植物園プラントピア, 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日 朝日17-3-1今回は「イースター」がテーマのクラフト作りです。 3色(元気なイエロー、可愛らしいピンク、爽やかなブルー)から選べる卵型の杉板の土台に、木の実やドライフラワーを使って可愛く飾り付けましょう。 木の枝を輪切りにしたものでウサギを作ったり、たまごをモチーフにしたどんぐりに模様を書こう♪