top of page
県立ホッケー場 (2013.06) 04.JPG
福井県民の体育およびレクリエーションの振興を図る
越前町営朝日総合運動場内に設置された、鮮やかなブルーが映える国際規格をクリアできる11人制人工芝ホッケー場。
中学生以下でも使用可能な6人制ホッケーが3面とれる。
​隣接する総合運動場管理棟では、2階建てのオープンスタンド席となっている。

 
 
福井県立ホッケー場

〒916-0146 福井県丹生郡越前町内郡42-17-4

問合せ先

0778-34-2229

​施 設
​県立人工芝ホッケー場
朝日総合運動場管理棟(会議室・シャワー室)
休 館
毎週火曜日(祝祭日の場合はその翌日)・年末年始
※ホッケー場は12月~2月まで休場します。
お知らせ
News 新着情報
県立ホッケー

県立ホッケー場

Artificial Grass Hockey Field

ロンドンオリンピック仕様のウォーターベース人工芝を採用しています。

オリンピックなど、多くの国際大会で使用されているブルーの人工芝を採用し、視覚的にも鮮やかなコートでのプレーを実感できます。

​利用料金

コート(全面使用)
​1時間/1,360~
照明(全4基)
1時間/1,250円~

利用期間

3月1日から11月30日まで

※ 使用申込については、3ヶ月前(町内)より受付開始となります。(町外の場合は1ヶ月前になります。)

 

総合運動場管理棟

Administration Building

県立ホッケー場に隣接する総合運動場管理棟は、2階には約350人収容のオープンスタンド席になっています。会議室やシャワー室などを完備し、一体的にフィールドホッケーを楽しめます。

​利用料金

​会議室
​1時間/200~
シャワー室
1人/50円~

※町内利用者と町外利用者によって料金が変わります。詳しくは、お問合せください。

※ 使用申込については、3ヶ月前(町内)より受付開始となります。(町外の場合は1ヶ月前になります。)

​県内で活躍するホッケーチーム

DSC_0249.jpg
ヴェルコスタ福井ロゴマーク.png

ヴェルコスタ福井

ヴェルコスタ福井は、福井県丹生郡越前町を本拠地とする男子フィールドホッケーチーム

インスタロゴ文字あり.png
FWtcD4aUEAAj8Wp.jpg

福井クラブ女子

hokushinetsu403-20220615_集合写真.jpg

活動理念を遵守し、「ホッケー日本一」を目標に切磋琢磨し、競技者・社会人として必要とされる人間育成に力を入れています。

large-61ba78a57516e.jpg

『常に感謝と笑顔を忘れずに成長し続ける福井工業大学女子ホッケー部』をモットーに一緒に日本一を目指

近隣施設
色んなスポーツを楽しみたい
自然を楽しみたい
お食事・お土産なら
アクセス

​アクセス Access

総合運動場への公共交通機関は、運行本数も少なく練習や試合観戦で訪れる方には、大変ご迷惑をおかけしております。自家用車かレンタカーでのご来訪をおススメいたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、当施設では次のような対策を行っております。皆さまのご協力をお願い申し上げます。
・体調不良の方の入館はご遠慮ください。(発熱、咳、くしゃみ等症状)
・ドアや窓を開放するなどの換気をお願いしています。
・パーソナルディスタンス(相手との距離を2m)を確保してください。
・手洗い・消毒など、衛生管理にご協力ください。
・活動終了後は、施設の消毒をするようにお願いしています。(消毒液貸与)
・スポーツ(運動)を行っていない時は、マスクの着用をお願いしています。
・大きな声を出しての会話、応援等はご遠慮ください。
コロナウイルス対策用施設バナー.png
福井県にお越しになった皆様へのお願い
~新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力ください~
「うつさない」「うつらない」行動を心がけてください。
手洗い、咳エチケットの励行など、感染予防の正しい知識を身に着け、感染リスクの低い行動をとってください。
体温測定など健康管理に注意し、発熱時は外出しないようにしてください。
不要不急の外出はできるだけ控えてください。やむを得ず外出する場合も、マスクを着用し、人との接触をできるだけ避けてください。
・特に高齢の方は重症化のリスクが高いため、人の多い場所や長時間話す機会をできるだけ避けてください。
カモメ.gif
各施設の​お問合せはこちらから

道の駅「越前」

全てが揃う越前町最大級の複合施設

アクティブハウス越前

水を楽しむ自由空間(休業中)

越前岬水仙ランド

海と大地と水仙がおりなす。くつろぎの空間

露天風呂「漁火」

雄大な日本海にゆったりと癒される

越前がにミュージアム

体験できるカニのミュージアム

日本海

日本海の潮騒を聴きながらくつろぎのひとときを

文化交流会館

コンサート各種のイベントが行えるホールを中心に。

わづみ館

自分だけのYAKIMONOを作ろう

都市公園

古墳公園・中央公園・都市公園

福井総合植物園

家族そろって憩える楽しい植物園

勤労者体育館・中央公園

様々なスポーツを楽しめる公園

サンライズ織田

予約・お問い合わせは織田コミュニティセンターへ

朝日海洋センター

体育館・プール(夏季期間のみ)

越前町営球技場

ナイター設備完備野球場・多目的グラウンド

越前町営総合運動場

ホッケー場・テニスコート・ゲートボール場

新ロゴアイコン.png

一般財団法人

越前町公共施設管理公社

​Echizencyo koukyosisetu kanrikousha
bottom of page